僕氏、ナップス三鷹東八店前で外装慣らしする他
拝啓、
散 り ま し た
ナップスへ向かう僕氏。疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは…。
あっ、そうだ(接続詞)シートを張り替えました(ご満悦)
シートの張替え作業はにりんかん経由でマルナオさんにお願いしました。黒い車体に赤いシートがセクシー、エロイッ!まあ正直思ったよりビビットな赤で想定していたより派手目になってしまったゾ。
あとタンデムシートの境目にパイピング頼んでないんですが…まあええか(菩薩)
ちなみにタックとツルッとしたシート生地のおかげでケツ♂の滑りが良くなって足をつくのが幾分楽になったゾ。
本題ェ…
ほんでぇ、先週今週と連チャンで奥多摩へ走りに行ったんですが、先週はごらんのとおりの惨状で。
不吉な1日だった… pic.twitter.com/Jn28iZhaKb
— BENZ (@italeather) 2017年6月4日
僕氏は絶対散らねえぞこの野郎!と心に誓って奥多摩で走るシケインを演じていたんですけど、(帰りにバイクの見積もりを)したいなって、八王子のバイク屋、BIKE RECOMMEND STUDIO MIXS 日野・八王子店さんへ。
Dトラッカー125と新車のグロムの見積もりをもらって意外とお買い得だな~なんて思いつつZZRくんに乗り込んだらシフトショックがいきなり大きくなるわシフトミスでニュートラルになるわ急に乗りにくくなってビビる。あれ、妬いてる?お前俺の彼女か何か?
何とかナップス三鷹東八店まで来たものの目の前で入り口を間違える。
ガクッ(エンスト芋)
あ、あ、あ、あ!
ガシャン
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(ブリュ) pic.twitter.com/mlEcaHwO8y
— BENZ (@italeather) 2017年6月10日
ち~ん(死)
エンストからの立ゴケとか何とか言ったらどうなんだ、小木曽!
被害は左ミラー、カウル左側、バーエンドとクラッチレバーの傷。
結構頑張ったこともあり意外と被害は小規模だったな(白目)カウルも割れなかったし、クラッチレバーも曲がってないし(震え声)
意外だったのは意外と落ち込んでないこと。最初は傷を見てほぼイキかけたけど、次第にいいだろお前俺のバイクだぞ、とか開き直ったり(ローン残3年10か月)いいもんいいもん廃車まで乗るもん。
あとフルバンク停車からサックリ起こせたのも意外だった。乾燥重量230キロとか絶対起こせないぜ?と思っていたけどひとりでできるもん(NHK)
ナップスでアメスピ1箱吸って落ち着いたので今日は帰りましゅ(幼児化)帰りはシフトショックも普段通りになりあれは夢なのか幻なのか…?もうZZR1100でバイクは見に行きません。
そうはいっても傷は自然に消えないので、ごめんなZZR絶対直してやるからな(タッチペン購入)